2020年8月作業報告及び作業優先度2020-08-31 Mon 16:14
どうも、脱毛4回目riruです。
まだちょっとひりひりする 月末なのでそろそろ恒例になってきた作業内容振り返りです <FG基本種立体キーホルダー計画(3Dプリンタ関係)> ・ポワン、ドランのモデリング及び出力 ・リオネ、ニドー、ピィ、ポニの試作品(分割版)第2号塗装完了(ニドーは塗装中) ・3Dプリンターに自動電源OFF機能追加 分割版の試作ができました。 ![]() 詳しくは2つ前の記事参照ですが、ポニがかわいくできたのでそこは満足です ちなみにポワンとドランの3Dはこんなかんじ
塗装頑張ると言っておいてなんですが、脱毛で少なくとも1週間は無理できないので結局しばらく塗装は出来なさそうです… <フィギュア関係> ・ディルセナ目以外完了 ・フィルのデフォルメミニフィギュア出力、肌色塗装(しかししっぱいしたので後で塗り直し) フィルの3Dデータができたのでそれを加工してフィギュア化してみました。
鷹さ4.5cm。個人的には並べて楽しむにはちょうどいいサイズだと思います。 が、肌を塗ろうと思ったら塗料が濃かったのか、わたあめのように拭きつけた塗料がすぐに固まって糸状になってまとわりついて修正しようとしてもなかなか上手くいかずその日は挫折したのでしばらく放置中です。 <ドラゴネス・クリスタル> ・フィルモデル完成。歩行アニメ仮作成 ・ドラゴンデザイン1種作成 やっとフィルの全体ができました
(ブログで紹介したものより頭身が低くなっています) 仮で歩かせてみたもの
プレミアムツクールデーに間に合うようにやったのでただ手足前後させてるだけですが、またモデリング作業モードになったら修正します <Unityイベントエディタ> ・元に戻す、やり直し実装 ・ナレーションの表示、スチルの表示、フェードアウト、フェードイン実装 ・不具合修正 やっとイベントエディタ(ひな形)できましたー! これで適宜コマンド追加してやっていくだけだ!っておもってコマンド追加して実戦投入したら、文章の表示の改行反映されてないわたぶんその関係かリストが勝手に増殖してるわバグがどかどかでてしょぼーんってなりました。 今日はその修正をしてなんとか直りましたがまたなにか出てきそう… <クリコア> ・システム案出し ・アイテムに付加できる特徴出し ・カノンモデル(素体)調整 <新likilia> ・システム案出し 最近やったゲームでポーカーがあって、likiliaでも仲間内でポーカーができる予定でこれを機会に色々考えていました。 で、別口でパートナー選んでそれに応じた方のスキルツリーがあるというのも考えていてそのポイント(旧CP)をポーカーで稼げるという風に考えていたものの、あれ、最初はスキルツリーあるの非特殊人だけだったのでは…となりいつのまにかスキルツリーについてがっつり考えていました ![]() とりあえず超ざっくりとしたイメージ図。この情報は入れたいなーというのが入ってます。各UIの配置とかほぼほぼ気にしてない。 とりあえずコラルリーの画像引き続き使いたいのになかなかいい配置場所なくてつらい… いっそ強化画面で出すだけにしようかなぁ…でもなるべく見てもらいたいなぁ… <音関係> ・効果音5種作成 そういえば今月は音関係始めたのもでかかったです。 他の通るの遅いなと思っていたらやり直しくらいましたけど。ノイズがあるって言われたところ何っ回聞いてもわからなかったんだけど、音専門でやってる人はこれわかるのが普通なの…?それとも私が鈍いだけなの…? <その他> ・クリコア漫画1回分更新 今月はけっこう副業方面やっててお盆以降は夏の本気にやられる&周期の関係でだいぶ体調も悪く、こっちの作業はあまりできなかったかなーと思ってたんですけどけっこう色々やれてますね。1か月でわりとできるもんなんだなぁ ついでに現在の作業優先度 (→の順に制作予定ないし左に行くほどモチベが高い時に優先的にやる) 制作優先度(本格的に着手済のもののみ):FG立体キーホルダー→副業ゲーム→副業息抜きゲーム→ドラゴネス・クリスタル→クリコア漫画→クリコアゲーム→新likilia 気が向いたら:フィギュア作り→メガモノAndroid→ヴェルタアクション→のんぼく→パズル→裏漫画 もしかしたらやるかも:CALTESIA漫画→CALTESIA→ドラゴネス・クリスタル漫画 ※その他企画系等が高い方に入ってくる時もあるかも ※すごろくAndroidはPC作業に疲れた時やなにかの待ち時間にテストプレイをしているのでこちらでは除外 体調が戻ったので副業優先モードに戻りました。 でも今月のようになんだかんだこっちの作業もやってそうです 8/31web拍手ありがとうございました! |